2019年の台風はまだまだ終わりません。 10月月間の平均気温が高めであったというのは台風にとっても発生しやすくしていたのか.. 2019年11月の台風の発生は6個、12月にも1個発生しています。 因みに2019年11月の台風は6個発生したのはあまり例がなく前回はかなり遡って1991年以来、12月とのトータルで7個の台風というと昭和にまで遡り実に1986年以来でありました。 2019年の11月の台
Continue readingカテゴリー: 20××年の台風
本格的な台風シーズンを前に過去の台風はどうだったか..あの時はこうしていた、と備えと心がけも紹介します。
2019年10月の台風
2019年9月の中旬頃から移動性高気圧が低気圧と交互に日本列島へやってくる気圧配置に変わっています。 台風15号発生時の天気図 台風19号発生時の天気図 (日本気象協会:tenki.jp) 暖かい涼しいが凌ぎを削っています 2019年10月以降に台風になったもので日本列島に接近したもの ・台風19号 10/1 10/6日-13日 主な進路 小笠原諸島-伊豆半島(上陸)- ・台風20号
Continue reading2019年9月の台風
季節が変わって秋の本1格的な台風シーズンとなる2019年9月からの秋台風の発生は2018年を上回る6個、2018年9月の台風の日本列島への接近はそのうち5個でこれも2018年より3個多くなりました。 そして、2019年9月の台風の本土への上陸は1個にとどまりました。 「令和元年房総半島台風」といわれた台風15号 元々気圧配置は、夏のように安定しないのが9月の特徴ですが、2019年9月は台風が進み
Continue reading2019年8月の台風
2019年8月の台風の発生は5個、日本列島への接近はそのうち3個ですから高い確率で接近しましたが、本土への上陸は2018年と同じ2個でした。 2019年8月以降に台風になったもので日本列島に接近したもの..・台風8号 8/1 台風の期間8/2日-13日 主な進路 小笠原諸島-宮崎(上陸)-韓国 ・台風9号 8/3 台風の期間 8/4日-13日 主な進路 沖縄地方・多良間諸島- ・台風10号 8/4
Continue reading2019年7月の台風
2019年7月の台風は.. 2019年7月の台風は4個発生し日本列島へは2個の台風が接近し上陸は1個でした。 6月から8月までを見ると10個の台風が発生し、2010年以降では平均的な数字でありました。 ここ数年2017年が14個・2018年が18個というのがいかに多かったのが分かりますよね。 そして2019年の6~8月の3か月に日本列島に上陸した台風は3個でこれは例年 とほぼ同じであります。 結局
Continue reading2019年の台風第1号は..
2019年令和元年に発生した台風は29個で2018年の台風の発生数と同じ数でした。そのうち日本列島に接近した台風は15個、そして日本列島に上陸したのが5個でした。 (気象庁HPを参照) 2018年/2019年の台風の発生数 2018年/2019年の台風の接近数 2018年/2019年に上陸した台風 令和になって迎える初めの季節が夏というので色々な意味で話題になりました。 でも、2019年の台風
Continue reading2018年10月/11月の台風
2018年10月の台風の発生は1個、日本列島への接近は2個で上陸はありませんでした。気象庁のデータを基にこれまで数などをご紹介してきましたが、それによると10月の台風の接近は2017に続き2個でこれは大体平均的な数のです。 因みに最近で最も多く10月に日本列島に接近したのは、2013年の6個でこの数は突出しています。 そして2018年は日本に上陸した10月の台風としてはゼロだったという事を再度おつ
Continue reading2018年9月の台風
本格的な台風シーズンとなる9月からの秋台風の発生は2018年9月は4個、8月に発生した台風21号の影響が懸念されるなかで9月が始まりました。 2018年9月の台風は結局本土への上陸はこの台風21号を含み2個 8月の勢いからしてかなり警戒された中で2019年9月の台風の数としては、意外であるようにも思えます。 「猛烈な台風24号」は台風21号の再来と恐れられた中での警戒 9月18日に生まれ21日に台
Continue reading2018年8月の台風
2018年8月の台風の発生は9個、ひと月で9個発生した年を遡ると同じ8月でそれは平成6年1994年の猛暑を記録した年以来のことになります。 日本列島への接近はそのうち7個ですから高い確率で接近しましたが、本土への上陸は2個でした。 2018年8月以降に台風になったもので日本列島に接近したもの ・台風13号 8/1 台風の期間8/3日-10日 主な進路 関東東部-三陸沖 ・台風14号 8/1
Continue reading2018年7月の台風
2018年7月の台風は5個発生し昨年2017年7月同様に日本列島に4個の台風が接近しました。 6月から8月までを見ると18個に台風が発生し、2010年以降では平均10個前後で直近でもっとも多かった2017年の14個を上回るダントツの発生数だったわけです。 日本列島への接近はそのうち13個、それでも結局6~8月の3か月に日本列島に上陸した台風は3個でした。 2018年7月の台風は梅雨末期の7月上旬に
Continue reading